News
      
  お知らせ
シンポジウム「豊かな瀬戸内海の再生」を開催しました
                      # シンポジウム
                      # 兵庫県
                      # 神戸市
                  
      
      開催日時
2014年9月1日(月曜日)
場所
兵庫県公館(兵庫県神戸市)
主催
- 瀬戸内海環境保全知事・市長会議
- 特定非営利活動法人環境創生研究フォーラム
- 公益財団法人国際エメックスセンター
- ひょうご環境保全連絡会
講師(講演順)
- 兵庫県農政環境部環境管理局 秋山 和裕 局長
- 九州大学 柳 哲雄 名誉教授
- 広島大学 西嶋 渉 教授
- 香川大学 多田 邦尚 教授
- 立命館大学 仲上 健一 特任教授
内容
県民・事業者・行政関係者約230名の参加のもと、シンポジウム「豊かな瀬戸内海の再生」を開催しました。
瀬戸内海環境保全知事・市長会議議長 井戸 敏三 兵庫県知事の開会あいさつに続き、行政及び有識者から、栄養塩の適切な管理手法をはじめ、瀬戸内海を生物多様性・生物生産性が維持された「里海」とするための方策等についての講演が行われました。
講演の後の総合討論では、講師陣が参加者からの質問・意見に回答する時間が設けられ、参加者と講師との間で活発な議論が繰り広げられました。

 
             
                     
                    